明日のことなんて心配しないで“今”を楽しもう!テキーラブランドによる壮大なスケールの秀逸CM動画
明日の予定や仕事のために、今日の楽しみはほどほどにして切り上げる――。そんなシチュエーションは、現代人であれば誰しも一度は経験したことがあるでしょう。
これに対し、老舗テキーラブランドのJose Cuervo(ホセ・クエルボ)は、
Tomorrow is Overrated
“明日”が大事にされ過ぎている = 今日という日をちゃんと楽しもう
をテーマにしたキャンペーンCMを公開しました。
動画の舞台は、砂漠の中に佇む一軒のバー。店の外では暴風が吹き荒れ、人も動物も、何かから逃げようと必死です。バーにいた客の数人も慌てて飛び出していきます。
しかし、店に留まることを決めた客たちは、エルビス・プレスリーのヒット曲「It's Now or Never(直訳:今を逃せば次はない)」に合わせて気持ち良さそうに踊り始めます。状況はどんどん悪化し、屋根は吹き飛ばされ、ついに隕石らしきものも落下。やがてジュークボックスまで壊れてしまいますが、ピアノ伴奏に切り替えて再びダンスや歌に興じるというストーリーが展開されていきます。
地球が滅亡する(?)という極限的な状況設定の中で、明日に何が待ち構えていようとも、今日の楽しみを諦める理由にはならないという明確なブランドコンセプトを表現しています。
同社のブランドディレクターは、「美しいボトルやグラスを映し出すようなCMが溢れているが、テキーラが本来、今という瞬間を思う存分楽しむための究極のアイテムであることを思い出して欲しかった」とコメントしています。
さまざまな意味で先行きが不透明な昨今の世相にもマッチしたメッセージを送る本作。
VFXも使い、映画のようなスケール感でとことんクリエイティブを“楽しむ”制作者のスタンスも、本キャンペーンのテーマに通じているかのようです。
ブランド:Jose Cuervo
タイトル:Last Days