1分あたり約100時間分の動画がアップロードされている巨大プラットフォームYouTube。その中で、いかにして自社の動画を見てもらうかという鍵を握る、重要な役割を担うのが「動画のタイトル」です。
今回は、その「動画のタイトル」を考える際に、是非役立てたいキーワードツールをご紹介。WebサイトのSEOと同様に動画のタイトルにおいても、検索エンジンやYouTubeなどの検索結果に表示されやすいタイトルを考えることが重要です。

自社サイトやブログを検索結果の上位に表示させるため、各ページのタイトル付けに試行錯誤した経験をお持ちの方も多いことでしょう。
動画もWebサイトと同じく、タイトル付けが肝心です。タイトルに検索頻度の高いキーワードや、ターゲットにマッチするキーワードを含めることで、多くの人に視聴されやすくなったり、ターゲットとするユーザーにリーチできる可能性が高まります。
同業種の動画を検索される時によく使われるキーワードや、想定するターゲット層が検索している単語などを分析・把握できれば、より最適化されたタイトルを考えることができるでしょう。今回は、そんな動画のタイトルを考える時に役立つ、4つのキーワード検索ツールをご紹介します。
1.AdWordsのキーワードプランナー
AdWordsの「キーワード プランナー」は、Google上での特定のキーワードの”検索ボリューム”を調べることができるツールです。
まず、Google Adwordsのアカウントにログインし、トップに並ぶタブから[運用ツール]をクリックして[キーワード プランナー]を選択。
例えば、「車」という単語と、「映像」もしくは「動画」というキーワードをタイトルに使いたいと考えた時、検索窓で、「動画 車」と「映像 車」をそれぞれ入力します。結果を比較してみると、「動画 車」の方は月間検索ボリュームが平均12,000件なのに対し、「映像 車」の方は6,000件であることがわかりました。
▼「動画 車」
▼「映像 車」
この場合、タイトルに使う単語は、「映像」より「動画」を使用した方が良いということがわかります。
Googleの全検索データを対象にしているため、YouTubeだけの検索ボリュームを抽出できる訳ではありませんが、YouTubeに限らず幅広く流入を獲得するためにも、キーワードプランナーを利用して、キーワードを最適化するのは賢い選択と言えるでしょう。
2.YouTubeのサジェスト機能
YouTubeの検索窓にキーワードを数文字入力すると、そこから予測される検索候補を自動で表示してくれる機能がサジェスト機能です。この機能を使って、使いたいキーワードと一緒に、よく検索されるワードを把握するやり方もひとつです。
サジェストされる検索候補は、先ほどのAdWordsのキーワードツールと違って検索数こそ表示されませんが、検索した単語と一緒に検索されることが多い関連ワードが表示されます。
例えば、「動画」とYouTubeの検索窓に入力してみたところ、「動画編集」「動画 素材」「動画編集ソフト」「動画 作り方」「動画編集 テクニック」などのキーワードが挙がっています。
候補の中に、動画のタイトルに含められそうなキーワードがあれば、候補に上がっているキーワードを利用した方が視聴される可能性が高まるでしょう。
3.Googleトレンド
時系列に沿ってGoogle検索の推移をチェックできる「Googleトレンド」も動画SEOを考える際に役立つツールの1つです。
まずは、TOPの検索窓にキーワードを入力。
そこから、トップのナビゲーションにある[Web Search]のタブをクリックして、[YouTube Search]を選びます。
例えば、「スイーツ」という単語を検索したとき、YouTube上で「スイーツ」という単語は「デコレーション」という単語と一緒に検索されていることが多いことがわかります。
さらに、例えば「機能性インナー」と「機能性下着」のどちらのワードで対策しようか迷っているとしたら、Googleトレンドを使って検索ボリュームの変化から、今後の伸び代を予測し決定するといった活用法も考えられるでしょう。
4.YouTubeトレンド
YouTubeで人気の動画を確認できるツールとして挙げられるのが、「YouTubeトレンド」です。
YouTubeのオーディエンスデータを使って、ターゲットの傾向を把握することができるツールです。年代・性別ごとに共有数・再生回数の多い動画が表示されるので、ターゲットユーザーが明確に決まっているのなら、「自社のターゲットユーザーはどんな動画を好んでいるか」「どんな表現のタイトルを付ければターゲット層に興味を持ってもらえるか」といったヒントを得ることができそうです。
魅力的なコンテンツの制作と同じくらい重要な動画のタイトル。少しでも多くの正しいターゲットに動画をみてもらうために、こうしたツールを活用しながら、動画のタイトル付けにも工夫を凝らすと良いでしょう。
[参考]
4 Free Keyword Research Tools Video Marketers Should Be Using
http://www.reelseo.com/4-free-keyword-research-tools/
Copyright (c) 2012-2017 Locus,Inc. All Right Reserved.