
動画広告、YouTuber、TrueView。
2013年はYouTubeを中心にこれらのキーワードを耳にすることが多くなった1年だと思います。
マーケティング業界の一部では、「動画広告元年」と呼ばれた2013年を反映するかのように、YouTubeを運営するGoogleでは、今年はじめて日本国内での動画広告トップ10を発表しました。
今回はこのランキングとともに、海外で人気だった動画のランキングについてもご紹介いたします。
Googleは2013年に人気を博した、企業がYouTubeを使って展開した動画広告を “YouTube Ads Leaderboard” として発表しました。
これは単純に動画の視聴数ランキングではなく、動画広告出稿の有無(動画広告である事)など複数の要素によって決められたランキングです。(*)
【日本】人気の広告動画トップ10
- 1位:コカ・コーラ「スプライトメイキング特別映像 スプラッシュ自販機のすべて」
2位 |
3位 |
---|---|
![]() dwango「ふなっしー/お・も・て・なっしー」 |
![]() SUBARU「EXTREME DRIVING WITH Ms.SEXY」 |
4位 |
5位 |
---|---|
![]() コカ・コーラ「スプライトドキュメンタリームービー 」 |
![]() NIKE BASEBALL 「選手宣誓」 |
6位 |
7位 |
---|---|
![]() Sony「#PlayStation2013」 |
![]() PEACH JOHN「ドリームブラ」 |
8位 |
9位 |
10位 |
---|---|---|
![]() サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」 |
![]() BookLive「I Love Lideo / デジタル本兄弟」 |
![]() au「FULL CONTROL / REAL」 |
いかがでしたでしょうか。「これ知ってる、あれも知ってる」という動画から、「これTVCMで観た」「もう見飽きた」というものまで様々だったかと思います。
Googleはこのランキングに対して、以下のようにまとめています。
- ショートムービーや PV、そして長尺のメイキング映像など、ブランドの世界観やストーリーをドラマティックに伝える動画が数多くランクインした。
- 約半数の動画は、made-for-web、つまりウェブでの展開を意識した内容だった。
- 視聴者とのインタラクションや共有を前提とした内容や動画広告が、今後より一般的になってくるだろう。
- 一方でテレビコマーシャルで使われた動画の活用も目立った
- 著名人や、インパクトのあるキャラクター、そして魅力的な音楽はユーザーの関心を惹く要素と言える。
ランキング自体が一定のアルゴリズムを元にしている事や、YouTubeというフィールドでの集計であることを差し引く必要はありますが、そのどれもがmovieTIMESがこれまで紹介してきた動画市場の動向や動画の効果に則していると思える内容でした。
国内の次は、海外編です。海外ではシェアされた動画広告のランキングにも注目が集まっています。
【世界】人気の動画広告トップ10
まずは世界の人気動画広告トップ10からご紹介します。
- 1位:「Evian」baby&me
2位 |
3位 |
---|---|
![]() Dove「Real Beauty Sketches」 |
![]() Internet Explorer「Child of the 90s」 |
4位 |
5位 |
---|---|
![]() Pepsi MAX & Jeff Gordon Present「Test Drive」 |
![]() PooPourri「Girls Don't Poop」 |
6位 |
7位 |
---|---|
![]() Kmart「Ship My Pants」 |
![]() GEICO「Happier than a Camel on Wednesday」 |
8位 |
9位 |
10位 |
---|---|---|
![]() Ram Trucks「Farmer」 |
![]() Volkswagen「Get In. Get Happy.」 |
![]() Audi「Prom」 |
なかなか海外の広告動画を日常的に観るという事はないと思うので、どの動画も見慣れないかもしれませんが、1位がEvian、2位がDove、3位がMicrosoftとなっており、どの企業も日本国内でも馴染みがある企業となっています。
そして1位の「baby&me」の動画は視聴回数が7,000万回に達する程で、日本国内で1位のスプライトの動画が200万回なのと比べるとその規模に驚かされます。
【世界】2013年世界で最もシェアされた動画広告トップ20
続いてシェア数ランキングです。ソーシャルメディアによる広まりを考えると、どれだけシェアされたかの数は重要な数値となります。
- 1位:Dove「Real Beauty Sketches」(424万回)
- 2位:GEICO「Hump Day」(403万回)
- 3位:Evian「Baby & Me」(334万回)
- 4位:Kmart「Ship My Pants」(304万回)
- 5位:Cornetto「Yalin-Keyfi Yolunda, Aşki Sonunda」(291万回)
6位 |
7位 |
8位 |
---|---|---|
![]() Budweiser「The Clydedales Brotherhood」 (272万回) |
![]() Pepsi MAX「Test Drive」 (269万回) |
![]() MGM/Screen Gems「Telekinetic Coffee Shop Surprise」 (217万回) |
9位 |
10位 |
11位 |
---|---|---|
![]() Ram Trucks「Farmer」 (188万回) |
![]() Volvo Trucks「Jean Claude Van Damme Epic Split」 (182万回) |
![]() Neft Vodka「Biting Elbows (NSFW)」 (135万回) |
12位 |
13位 |
14位 |
---|---|---|
![]() True Move「Giving」 (126万回) |
![]() PooPourri「Girls Don't Poop」 (124万回) |
![]() GoPro「Fireman Saves Kitten」 (123万回) |
15位 |
16位 |
17位 |
---|---|---|
![]() Phonebloks (108万回) |
![]() Three「The Pony」 (109万回) |
![]() H&M「Short Film」 (93万回) |
18位 |
19位 |
20位 |
---|---|---|
![]() Rockstar「Grand Theft Auto V: Official Gameplay Video」 (84万回) |
![]() Sony「Official PlayStation Used Game Instructional Video」 (77万回) |
![]() Code.org「What Most Schools Don't Teach」 (76万回) |
人気動画ランキング1位の「baby&me」がこちらでも3位にランクインしています。
その他の上位動画もいくつかはランクインしていますが、やはり完全に一致するということはなく、シェアランキングの動画はより「ストーリー性があるもの」が多いように感じます。
また、12月13日には「YouTube Ads Rewind 2013」と題した動画を公開しています。 これはビュー数、シェア数、コメント数、エンゲージメントなど様々な角度から話題になり、人々に愛された動画広告を振り返ることができる、まとめの動画となっています。
Googleはこの動画で「2013年は人々が見ることを”自ら”選ぶような動画広告が創造された年だった」と振り返っています。 ぜひ、御覧ください!
今回、国内・海外の2013年動画広告に関するランキングをお届けしましたが、これまで見てきた通り動画広告は2013年、日本国内でも大いに盛り上がりを見せました。
成功事例が色々と見られるようになってきた今、まもなく迎える2014年には、きっと更なる盛り上がりを見せてくれることでしょう。
※ YouTube Ads Leaderboard のリストは、一定のアルゴリズムを元に、日本のユーザーに人気の広告動画を算出しています。
多くの視聴回数を獲得している企業動画の場合でも、動画視聴率、海外を含む YouTube 動画広告出稿の有無、自然動画視聴の比率、など複数の要素によってランキングに入らない可能性があります。(Google Japan Blogより抜粋)
[参考]
Google Japan Blog: 今年の人気動画広告を振り返る:
http://googlejapan.blogspot.jp/2013/12/2013-youtube-ads-leaderboard.html
2013 Year-End YouTube Ads Leaderboard – Think Insights – Google
http://www.google.co.jp/think/articles/youtube-leaderboard-2013.html
Top 20 Most Shared Ads Of 2013 | Unruly Media - USA
http://www.unrulymedia.com/article/21-11-2013/unruly-unveils-top-20-most-shared-ads-2013/1384962817