AMoAd、エンターテイメント系アプリ向け動画広告「インタースティシャルビデオ広告」の提供を開始
2016年05月27日
株式会社サイバーエージェントのアドテクノロジー商品の開発を行うアドテクスタジオは、スマートフォンアドプラットフォーム「AMoAd」(提供:株式会社AMoAd)において、ビデオ・オン・デマンド(以下、VOD)やソーシャルゲームをはじめとするエンターテイメント系アプリ向けの動画広告「インタースティシャルビデオ広告」の提供を開始しました。
このたび提供を開始した「インタースティシャルビデオ広告」は、VODやソーシャルゲームをはじめとするエンターテイメント系アプリ向けの動画広告です。アプリ起動時やゲーム終了時に全画面表示される視認性の高い広告枠に、動画広告で一般的に使用されているサイズ「アスペクト比 1:1」および「アスペクト比 16:9」の動画広告を配信します。
クリック課金型にて動画広告を配信することができ、動画再生後、企業サイトやアプリストアへ遷移する際に、遷移を確認するメッセージを広告上に表示し、ページ遷移を承認したユーザー(クリック)のみを課金対象とするため、ユーザーの誤タップを防止し、広告の費用対効果の最大化に貢献するとしています。