JMS、1秒2円のWEB動画広告で世界を目指すスポーツ選手を支援するサービスをリリース
2015年06月23日
株式会社JMSは、動画広告の長さ1秒に付き料金が2円の従量課金型でスポーツを支援するサービス『スポクリ動画広告』をリリースしました。
動画広告でよりリッチな訴求が可能と同時にスポンサーホームページへの誘導を実現
単にスポンサーのホームページを表示するのではなく、その前に動画コンテンツを見てもらうことで、ホームページでのサービス、商品の訴求力を高めます。動画を見た後でホームページへ誘導できない場合は費用が発生しないため無駄な費用がかかりません。
少額からでも設定できる「スポクリ動画広告」の費用
「スポクリ動画広告」では(費用は動画秒数×2円)×クリック数が費用となります。最低5千クリック~、費用の上限も設定可能なので予算にあった広告を出稿できます。10秒の広告を5千クリックであった場合は、(10秒×2円)×5千で10万円(税別)となり、そのうち5万円をスポーツ支援費用に回します。
スポクリとは
日本で唯一のクリック課金型の広告を利用したスポーツ支援の仕組みです。スポクリ上で1クリックされるごとに1円がスポーツチームの支援金となります。どんなマイナーなスポーツであっても、スポンサーは自社のサイトを見てもらうことができるので、その広告費用の一部をスポーツの支援に使っていただきます。スポンサーにとって一定のメリットのあるスポーツ支援の仕組みを導入することで、スポーツ・スポンサー・ファンのそれぞれがメリットを享受できる仕組みとなり、スポンサーも社会貢献・CSRの一環としてスポーツの支援を積極的に行うことができます。
プレスリリース元
日本初、世界を目指すスポーツを1秒2円のWEB動画広告で支援
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000013966.html