.png)
渋谷109アパレルブランド発の、「ファッション×ミュージック×ムービー」を融合させた業界初『動画カタログ』。“視聴者の自然な共感”を得ることによって、一段とブランドとアイテムを印象づけるアパレルブランドの動画カタログが完成。その“視聴者の自然な共感”とは?
この度、レディースファッションブランドLADYMADE(レディメイド)が、音楽ユニット『CTS』と楽曲コラボし、業界初の動画カタログを完成!LADYMADEが発表した、ブランドイメージ映像でも、電子カタログでもない、“動画カタログ”とは一体?
動画カタログ『OMEKASHE(おめかし)』(SHE(し)=彼女)とは?
女の子の身近な気持ちや、ライフスタイルを動画に凝縮しリアルクローズファッションを追求するLADYMADEが初制作した今回の“動画カタログ”『OMEKASHE(おめかし)』はストーリー仕立て。
ストーリーは、恋する女の子だったら誰しもが体験する、デートの前に『何を着て行こう…』と悩む
シーンを連想させたもので、部屋の中に散らばった何着もの服を次から次へと着替えていくというものです。
リアルな着替えのシーンの中で、今季の代表コーディネートアイテムを紹介しているこの“動画カタログ”。
通常のアパレルブランドのカタログのように、外人モデルがアイテムを着用していたり、アーティスティックに表現されすぎていたりするものに比べ、今回の『OMEKASHE』では、視聴者自身が自分の部屋であれこれと服を選んでいる様子を心に浮かべながら、アイテムを自然に見ることができます。
一方的に、商品紹介動画/ブランドイメージ映像を見せるのではなく、自然と視聴者の共感を得る動画の見せ方により、一段とブランドとアイテムの印象を残しやすい動画の製作に成功したと言えるでしょう。
紙のカタログはもう古い!!
これからの時代は、心に響く・伝わるメッセージが求められている時代。
「文章や写真では伝えきれない、世界観やスタイリング、メッセージなどを、映像で表現したカタログです。これからどんどん飛躍的な発展が見込まれる表現方法でもあり、映像だからこそ伝えられる、動きのある着こなしや、雰囲気、服の質感まで受け手に魅力を伝えていきます。」
と謳う今後のLADYMADEの取り組みが楽しみです。
[参考]
LADYMADE
http://ladymade.jp/
レディースファッションブランドLADYMADEからスタイルコレクション動画『OMEKASHE(おめかし)』を配信
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000005719.html